Share

第1章 72 ユダの嫌疑 2

last update Last Updated: 2025-09-01 21:12:22

「そ、そんな……。でもその匂い袋を用意したのはリーダーのユダではないかもしれないでしょう? 彼はひょっとして今回の任務であらかじめ支給されたものを皆に配っただけではないのかしら?」

まだユダが犯人とは限らない。私はユダを疑いたくは無かった。

「確かにユダはそう言っておりました。予め出発する荷物の中にこの匂い袋が用意されていたと。しかもメモが残されており、危険生物が嫌う匂い袋と説明書きがあったと話しています。これではユダが用意したものでは無いという証明は出来ません」

「でも……だからと言って……そんな安易にユダを疑うのはどうかと思うわ」

「それだけじゃありませんよ、クラウディア様」

私があまりにユダをかばうからだろうか? 今まで黙って話を聞いていた別の兵士が話を始めた。

「アンデッドに襲われた昨夜……ユダだけは我々が持っていない武器を持っていたんですから」

「え?」

「アンデッドには普通の武器では効果がないというのは我々も知っていました。だから足止めできるだけのダメージを与えてから振り切って逃げるつもりだったのです。何しろヤツらは走ることは出来ませんから」

兵士は一度そこで言葉を切ると、ヤコブが後を続けた。

「我々は攻撃しても何度も立ち向かってくるアンデッドを相手に必死で戦っていました。その時にユダが駆けつけてきて、彼の剣でアンデッド達はあっという間に塵になって消えて行ったのです。勿論、スヴェンの持っている武器もそうでしたが」

「ああ、俺の剣は姫さんのお陰でアンデッドも倒せるようにしてもらっていたからな」

頷くスヴェン。

「ユダが使用した剣は銀の剣でした。銀は死霊系の魔物に効果絶大です。そこで疑問が生じたのです。クラウディア様を『エデル』までお連れする同じ旅の同行者なのに、何故我々には銀の剣が支給されなかったのかと。そこでユダを問い詰めました。するとこの剣は念の為に個人的に自分で用意したものだと言うのですよ。明らかに怪しすぎるとは思いませんか?」

堂々とユダを疑うヤコブの姿に、私はユダの言葉を思い出した。

『俺としては今のところ……ヤコブしか信用できません』

ユダはヤコブのことを信用しているのに、彼は完全にユダを疑っているのだ。

「それでユダが敵だとみなして、監禁することになったの?」

出来るだけ冷静を装いつつ、ヤコブに尋ねた。

「ええ、勿論です。逃げられないように
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 断罪された悪妻、回帰したので今度は生き残りを画策する(Web版)   第1章 72 ユダの嫌疑 2

    「そ、そんな……。でもその匂い袋を用意したのはリーダーのユダではないかもしれないでしょう? 彼はひょっとして今回の任務であらかじめ支給されたものを皆に配っただけではないのかしら?」まだユダが犯人とは限らない。私はユダを疑いたくは無かった。「確かにユダはそう言っておりました。予め出発する荷物の中にこの匂い袋が用意されていたと。しかもメモが残されており、危険生物が嫌う匂い袋と説明書きがあったと話しています。これではユダが用意したものでは無いという証明は出来ません」「でも……だからと言って……そんな安易にユダを疑うのはどうかと思うわ」「それだけじゃありませんよ、クラウディア様」私があまりにユダをかばうからだろうか? 今まで黙って話を聞いていた別の兵士が話を始めた。「アンデッドに襲われた昨夜……ユダだけは我々が持っていない武器を持っていたんですから」「え?」「アンデッドには普通の武器では効果がないというのは我々も知っていました。だから足止めできるだけのダメージを与えてから振り切って逃げるつもりだったのです。何しろヤツらは走ることは出来ませんから」兵士は一度そこで言葉を切ると、ヤコブが後を続けた。「我々は攻撃しても何度も立ち向かってくるアンデッドを相手に必死で戦っていました。その時にユダが駆けつけてきて、彼の剣でアンデッド達はあっという間に塵になって消えて行ったのです。勿論、スヴェンの持っている武器もそうでしたが」「ああ、俺の剣は姫さんのお陰でアンデッドも倒せるようにしてもらっていたからな」頷くスヴェン。「ユダが使用した剣は銀の剣でした。銀は死霊系の魔物に効果絶大です。そこで疑問が生じたのです。クラウディア様を『エデル』までお連れする同じ旅の同行者なのに、何故我々には銀の剣が支給されなかったのかと。そこでユダを問い詰めました。するとこの剣は念の為に個人的に自分で用意したものだと言うのですよ。明らかに怪しすぎるとは思いませんか?」堂々とユダを疑うヤコブの姿に、私はユダの言葉を思い出した。『俺としては今のところ……ヤコブしか信用できません』ユダはヤコブのことを信用しているのに、彼は完全にユダを疑っているのだ。「それでユダが敵だとみなして、監禁することになったの?」出来るだけ冷静を装いつつ、ヤコブに尋ねた。「ええ、勿論です。逃げられないように

  • 断罪された悪妻、回帰したので今度は生き残りを画策する(Web版)   第1章 71 ユダの嫌疑 1

    「ユダが監禁て……一体どういうことなの?」ヤコブが困った表情を見せる。「それは……」するとすぐ近くで食事をしていた兵士が吐き捨てるように言った。「そんなのは簡単なことですよ。あいつは裏切り者なんですから」その言葉を皮切りにあちこちでユダに対する不満が爆発したかのように口々に彼を避難する言葉が彼等の間で飛び交い始めた。「あいつ……リーダーだかなんだか知らないが、威張りくさって前から気に入らなかったんだよ」「全くだ。俺たちを顎でこき使いやがって。一体何様のつもりだ」「何でもかんでも自分1人で決めやがって」彼等が互いにユダの悪口を言う姿に戸惑っていると、スヴェンが割って入ってきた。「おいおい、いくらなんでも仲間の悪口を言い過ぎなんじゃないのか?」するとライがジロリとスヴェンを睨みつけた。「あいつが仲間? ふん! あんな奴仲間なもんか! あいつのせいで俺たちは皆死にかけたんだからな!」死にかけた……?その言葉はさすがに聞き流せなかった。「ちょっと待ってちょうだい。何故ユダのせいで死にかけたなんて言うの?」「そうですよ。一体何の根拠があってそのようなことを言うのですか?」トマスも我慢出来なかったのか、私の後に続いた。「いいぜ、なら教えてやるよ。毒蛇に俺が襲われたのは絶対にあいつのせいなんだよ!」ライの言葉に私は驚いた。「どうして貴方が毒蛇に襲われたことがユダのせいになるの?」「それはユダが俺たちでクラウディア様を迎えに行くときに、渡してきた匂い袋のせいに決まっているんだよ!」「匂い袋? それって何ですか?」リーシャが質問した。「ええ、荷馬車に積んであるので今持ってきますよ」食べ終えた器を地面の上に置くと、ヤコブが近くに止めて置いた荷馬車に向った。「一体匂い袋って何のことでしょうね?」「さ、さぁ……?」リーシャ余程匂い袋の話に興味があるのか耳元で尋ねて来るものの、私は首を傾げるしか無かった。「持ってきました」ヤコブはすぐに戻ってきた。彼は小脇に両手に乗るほどの小さな木箱を抱えている。「この中に匂い袋が入っています」ヤコブが蓋を開けた途端、まるでワインのような香りが中から漂ってきた。箱の中には小さな匂い袋が入っている。その数はおよそ10個くらいだろうか?「この匂い袋がどうしたの?」尋ねるとヤコブが説明して

  • 断罪された悪妻、回帰したので今度は生き残りを画策する(Web版)   第1章 70 部外者

    「尋問って……どういうことなの!?」気づけばスヴェンに詰め寄っていた。「それが俺にも良く分からないんだが、あいつ等ユダのことを裏切り者だとか何とか言っていたな……」「裏切り者……?」ドクン私の心臓の鼓動が大きくなった。「裏切り者ってどういう意味ですか?」リーシャが尋ねてきた。「……」一方トマスは神妙な顔つきで何やら考え込んでいる。「わ、私……ちょっと行ってくるわ!」「え!? 姫さん!?」「クラウディア様!」「王女様、やめたほうが良いのでは?」3人の静止を振り払って、私は話し合いが行われている一軒家へと向った――――コンコンコン扉をノックするとその場で待った。すると…。ガチャッ大きく扉が開け放たれて、1人の兵士が姿を見せた。その人物はライだった。「あぁん? 何だ……クラウディア様か? 今大事な話し合いをしている最中なんだ。悪いが後にしてくれ」ライはジロリと私を見下ろした。「ユダのことで話し合いをしていると聞いたのよ。一体何の話なの? 私も中に入れて話を聞かせて」するとそこにヤコブが現れた。「どうしたのですか? クラウディア様。何か我々に用ですか?」「ええ、私も一緒に話し合いに混ぜて貰おうかと思って来たのよ」ヤコブはユダの親友なのだから、きっと許してくれるだろう……そう思ったのに、彼は眉を潜めた。「申し訳ありませんが、これは我々の問題なのです。クラウディア様は部外者なので中へ入って頂くわけには参りません。ご了承下さい」そして頭を下げてきた。「そんな……」まさかヤコブに断られるとは思いもしなかった。「ほら、だから言っただろう? 話し合いの邪魔だから向こうへ行ってて下さいよ」ライは邪険に追い払おうとする。「やめろ、ライ。相手は王女様なんだぞ?」ヤコブはライを注意すると、再び私の方に目を向けた。「出発まで、どうぞクラウディア様はお休みになっていて下さい。では失礼いたします」それだけ告げられると、目の前で扉は閉められてしまった。「ユダ……」この様子では絶対に話し合いには混ぜてもらえることはないだろう。「仕方ないわね……」ため息をつくと、重い足取りでスヴェンたちの元へと戻った。****「お帰り、姫さん」真っ先に声を掛けてきたのはスヴェンだった。「クラウディア様、どうぞこちらにお掛け下さい」

  • 断罪された悪妻、回帰したので今度は生き残りを画策する(Web版)   第1章 69 朽ち果てた村で

     ガラガラガラガラ……アンデットを殲滅した後、馬車はゆっくり走り続け…私達3人はいつの間にか眠っていた……。私は夢の中で、懐かしい夢を見た。橋本恵として生きていた頃の懐かしい夢。まだ子どもたちは小さくて、家族4人で遊園地に行く幸せな夢を――****「……様、クラウディア様……」誰かが私を呼んでいる。「う……うん……」ゆっくり目を開けると、すぐ側に私を見つめているリーシャの姿があった。「あ……リーシャ……」「申し訳ございません、折角のお休みのところ…。実はここで一度休憩を取ることになりましたので、声を掛けさせていただきました」リーシャがすまなそうに頭を下げた。「え? 休憩?」目をこすりながら外を見た。いつの間にか夜が明け、外の景色はすっかり変わっていた。私達が今いる場所は、住む人がいなくなった打ち捨てられた村だったのだ。あちこちに今にも崩れ落ちそうな家々が立ち並び、とても物寂しい光景だった。「この村は数年前までは『レノスト王国』の領民達が住んでいた村だわ……」「クラウディア様……」リーシャがじっと私を見つめている。「いつか…この村を元通りに復興出来ればいいのだけど……」ため息混じりに口にした。「大丈夫です。クラウディア様ならきっと出来ますよ。私は信じていますから」「リーシャ……・」リーシャが元気づけてくれている。そんな姿を見ていると、私は彼女が裏切り者だとはとても思えなかった。「クラウディア様。馬車から降りましょう? ここで休憩してから『シセル』の村へ向かうそうです」「ええ、そうね。降りましょうか?」そして私とリーシャは馬車を降りた。「姫さん! 起きたんだな!」「王女様、お目覚になったのですね?」私が馬車から降りるとかまどを作って火を起こしていたスヴェンとトマスが駆け寄ってきた。「ええ、たった今起きたところよ。ところでスヴェン。貴方は全く一睡もしていないんじゃないの?」「ああ、実はそうなんだ。『エデル』の奴らが言ってたよ。ここで5時間休憩を取ったら、次の村へ向かうそうだ。それで奴等に頼まれて今、俺とトマスで火を起こしていたところなんだ」「そうなの? ところで……」私はあたりを見渡した。「ユダ達はどうしたの?」『エデル』の使者たちの姿が1人も見当たらないのか気になった。「それなんだが……実はあ

  • 断罪された悪妻、回帰したので今度は生き残りを画策する(Web版)   第1章 68 夜に響き渡る悲鳴 後編

     本当は敵かもしれないリーシャの前で【聖水】の存在が知られることがどれほど危険なことか、理解していた。けれども、こんなに危機的状況の中ではそのようなことは言っていられない。それにまだリーシャが何者かの内通者だと決まったわけではないのだから。「姫さん……これはひょっとして……」しかし、スヴェンは私の気持ちを理解してくれていた。すぐにこれが【聖水】だと気が付いたのに、何も触れないでいてくれている。「それをスヴェンの持っている剣に少しでいいから振りかけて。アンデッドに効果絶大だから。余力が有れば、他の兵士たちの剣にもかけてあげて」「分かった……姫さん。恩に着るよ!」スヴェンは瓶を握りしめると、アンテッドの群れを目指して走り去っていった。「クラウディア様……スヴェンさんに渡したものは何ですか?」スヴェンがその場からいなくなるとすぐに、リーシャは尋ねてきた。「あれは……」どうしよう? 何と説明すればよいのだろうか?するとトマスが言った。「王女様。あれはひょっとすると濃度の濃い塩水なのではないですか?」「え?」「アンデッドは塩に弱いと聞いたことがあります。あれをアンデットが口にすると自分が死者であることを思い出し、地面に還るそうですよ」「トマス……」ひょっとするとトマスはユダからリーシャのことを忠告されていたのだろうか? それであんなことを?「え、ええ。そうなの。この辺り一帯は夜になるとアンデッドが動き回ると知っていたから『クリーク』の町で用意させて貰ったのよ」「なるほど。そうだったのですね?」リーシャは納得したかのように頷いた。遠くの方では未だに兵士達の騒ぎ声が聞こえいる。恐らくアンデッドたちと戦いを繰り広げているのだろう。「皆さん……大丈夫でしょうか……?」リーシャが震えている。「ええ。多分大丈夫よ」回帰前も、アンデッドに襲われたけれども誰一人命を落とした者はいなかった。あの時は夜明け前に近い時間だったおかげで助かったのだ。アンデッドは太陽の光に弱い。戦いの最中に夜が明け、太陽の光を恐れたアンデッドたちは土の中へ戻ったお陰で私たち全員無事でいられたのだ。「そうですか? クラウディア様がそうおっしゃると何だか本当に大丈夫な気がしてきました」震えていたリーシャが笑顔を見せる。「そうですね。王女様は不可能なことでも

  • 断罪された悪妻、回帰したので今度は生き残りを画策する(Web版)   第1章 67 夜に響き渡る悲鳴 前編

     日暮れ前に【死の大地】を抜けることが出来たのは良いものの、私の中にはさらなる不安がこみ上げていた。  今や太陽は完全に沈み、辺りは青白い月明かりに照らされている。私たちは月明かりだけを頼りに『シセル』の村に向って進んでいたのである。****辺りの景色はすっかり変わり、いつの間にか霧が立ち込める林の風景へと変わっていた。「何だか不気味な場所ですね……」リーシャが少し怯えた様子を見せる。「リーシャさんもそう思いますか? 僕も先ほどから背筋がゾクゾクするんですよ」トマスもどこか不安げだった。「どうして夜にこんな不気味な場所を通るのでしょう? こんなことならあの洞窟で夜を明かした方が良かったのではないでしょうか?」リーシャは益々怯えながら、私に意見を求めてくる。確かに普通に考えれば、夜の移動は危険が伴う。外は夜行性の動物がうろつき、襲われる可能性が非常に高いのだから。「そうね、リーシャの言う通りかもしれないわね」リーシャの言葉に私は頷く。回帰前もそうだった。あの時も夜にこの場所を通り……そこで恐怖体験を……。その時――「うわぁああああっ!! な、何だあれはっ?!」「ば、化け物だっ!!」「た、戦えっ!け !、剣を……剣を構えろっ!!」先頭を進んでいた兵士たちの叫び声が不気味な林に響き渡った。「きゃああっ! な、何があったのっ!?」リーシャが叫んで頭を抱えた。「い、一体、な、何が……」トマスはガタガタ震えている。回帰前の私だったら、やはり2人のように怯えてパニックになっていただろう。けれど、今の私には一体何が現れたのか分かっている。現われたのは……。ユダの声が闇夜に響く。「全員剣を持てっ! 戦闘態勢に入るんだ!! あれは……アンデッドだ!!」アンデッド……!やはりそうだ。回帰前と同じだ!あの時も私たちはアンデッドに襲われた。「な……何だって!?」「た、大変だっ!!」馬車の後ろについていた兵士たちが慌てたように次々とアンデッドへ向かって馬を走らせて行く。アンデッドは決して強い存在では無い。動きも遅いし、力も生前と変わらない。けれど通常の武器ではダメージは与えられるものの、倒す事は出来ない恐ろしい存在なのだ。彼等はそのことを知っているのだろうか?「そんな……ア、アンテッドが現れるなんて……」「か

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status